おはようございます。こんにちは、こんばんは。
ぼっち充ラボ所長の「ケイすけ」です。
ぼっち充の最先端種族、単独行動をする生き物代表
猫の「かんすけ」と暮らしています。
「ケイ」と猫のかん「すけ」で『ケイすけ』です。
どうぞよろしくお願い致します。
私は24時間働けという方針のブラック企業に勤めていて、
本当に大切な家族との時間を優先できず、
失ってしまった過去の経験から、
今は何よりもたった一匹の家族との時間と
彼の幸せを人生の最優先事項にしています。
今回はそんな私がおすすめする
ぼっち充ドラマを紹介します。
目次
ぼっち充評価
ぼっち充度:★★★
チャレンジ難易度:★
※夏休みに見放題で観よう!
実はひとりでも大丈夫な人だと思われてしまっているかも
網戸が外れたって、気軽に「直して」と他人にお願いできない。
なんで自分には人望がないんだろう。
なんで友達が離れていくんだろう。
なんで恋人ができないんだろう。
それはあなたが、ひとりでも大丈夫だと思われているせいかもしれません。
「お母さんはなんで離婚したの?」
「大丈夫すぎるんだって、ひとりでも大丈夫な人は大事にされないの。」
「とわ子は一人でも大丈夫な人になるか、だれかに大切にされる人になるかどっちがいい?」
ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」より
ひとりでも大丈夫な人と思われてしまっている推測原因・特徴
特徴①:第1印象は明るく愛嬌がある。
特徴②:自分に自信が無い。
面白くない人間だと思っている。
特徴③:相手を傷つけるのが恐くて、
自分から距離をとってしまう。
特徴④:人に弱みを見せられない。甘えられない完璧主義。
対策
①自分の自己肯定感をあげて自分に自信をつける練習をしよう。
②他人に弱いところをみせる&甘える練習をしよう。
③愛ある毒舌キャラをめざそう
毒舌キャラを演じていた時の方が、
なぜか友人が多かったんですよね(笑)
有〇さん、ひろ〇〇さんのような愛ある毒舌キャラを目指しましょう。
![1%の努力 [ ひろゆき ] 1%の努力 [ ひろゆき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8499/9784478108499.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る
まとめ
自分に自信が無くて
自分から距離を取ってしまう。
その緊張は相手に伝わってしまっているものです。
「1人が好きなんだな」
「助けを必要としていないな」
「なんか近寄りがたいかも。。」
と思われひとりで大丈夫な人になってしまっているかも。
↓
そんなあなた。
夏休みは大豆田社長の強く優しい。
ちょっと意地っ張りな、頑張る姿を観て
自分と向き合う時間を作ろう!
ドラマ:「大豆田とわ子と三人の元夫」
「好きになれる自分と一緒にいたいし、一人でも幸せになれると思うんだよね」
主人公:大豆田とわ子
バツ3・子持ち。
住宅会社社長。
網戸が外れることが嫌い。
★ドラマで着用しているファッションがハイブランド
ストーリー
亡くなった母親のパソコンを開く為、
三人の元夫の誰かが設定した
パスワードを聞くために、
三人の元夫に会いに行くことからはじまる。
おしゃれドラマ。
夏休みに一気見しちゃおう!
↓ ↓
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
ほぼ自分に向けて書いた感じのブログですf^^;
生きづらさを感じている人が、
少しでも生きやすくなりますように☆彡
------------------------------------------------------------------------
本ページの情報は2022年8月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
------------------------------------------------------------------------